忘却の日々
Buell XB12S にインチキくさい仕掛けを施すのと電子工作でできています
アナリティクス
2010年4月30日金曜日
ある穏やかな日
ええ、今日は平日でしたね。
ディーノのお兄さんがひたすら自分の車を写真に撮ってた。
いつまでも。
何となく入って、何となく食べる。
出汁のきいた麦とろが思いのほかうまい。
定常円旋回の練習なんて何年ぶりにやったろうか?
それぐらい誰もいなかった。
ディベート≒ディスカッション
新世代と次世代の区別がつかず、研究に関する知識も皆無。
そのうえ想定と実際の違いまで理解できないまま、質問しまくる仕分け人。
相手が質問に答えられないからといって、それが馬鹿と決まったわけじゃない。
頭の悪い奴にどうやったら教えられるか困ってるだけなんだよ。
事業仕分け
2010年4月26日月曜日
本日の箱根
桜は終わっちゃったけど、気持ちの良い日だった。
時間があれば伊豆の方にも行きたかったな。
[備忘録]
XBのブレーキレバーはXJ1200と共通?
もしかしたらクラッチレバーも?
来週にでも確かめよう。
エリック価格につきあうのはさすがにつらい。
2010年4月12日月曜日
FiVEのグローブ
こういう物でも、日進月歩どころか秒進分歩なのね。
最新のグローブは既製品でも柔らかいしフィットするし、いいなぁ・・・
今日は得したな。
2010年4月8日木曜日
田舎ized
獣の皮電子メールアドレスの意味が分からん。
Camfrog
2010年4月3日土曜日
女版犬作
Wikiでの記載
↓↓↓↓↓↓↓
その自著にて
経歴詐称はデフォなのね・・・
分かりやすいな。
にしても、キレーにWikiからは著書を抜いてるのね。
桜に取り憑かれる日本人
そりゃまぁ、これだけ綺麗なら仕方ないだろ。
デジカメ持って行けば良かったorz
2010年4月2日金曜日
ドル高!!
一分足とは思えない動き方。
米国雇用統計の結果を受けての乱高下だろうけど・・・
韓国当局がウォン高抑制介入、10億ドル規模のドル買いか=市場筋
ここんところ「適正レベルよりちょいウォン安」をずっと維持していたはずなのに、ちょっと外したらコレか。
実はあれでもウォン高だったのか?
スウィートスポットってもう存在しないのかも。
つーか、ドルを買った原資はやっぱりアレか?
スマートな世界とカオスな世界
App Storeへの登録を終えて思う。
ワケの分からんアプリの入り込む余地は無い。
iPhoneの世界はとてもスマート。
一方Androidはカオスな世界。
コレ
は別としても、やっぱAndroidの方が魅力的なんだよな・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)