VSCodeが素晴らしいエディタと言ったか?アレもウソだ
と言うよりも、良いエディタなんだけど、Arduinoをやるには一つ足りなかった。
Arduinoにプログラムを書き込むところまでは良かったけれど、シリアルでデバッグしようとしたときに「シリアルモニタは?」という事に気がつき、捜してみたもののこれといったものが見つからなかった。シリアルモニタを捜しているときに見つけたのがplatformioで、それが対応していたのがAtom
Reactなシンボルが気になるけどJSは放置。
Atomはダウンローダーから落としてインストール。その後の話。
こっちはえらい簡単に環境が整った。
プロジェクトを開いて
インストーラ(?)を開いて
arduinoと入れて探して
候補から platformio-ide を見つけて Install
インストール中がオシャレ
通知もカコイイ
Restartで再起動して終わり
以上、インストール
インストールを終えるとこんな画面。とりあえず既存のArduinoプロジェクトからインポートして試してみる。
※プロジェクトをインポートするとArduinoプロジェクトのフォルダ構成が変わるので、念のためプロジェクトフォルダのバックアップを作成しておくのがおすすめ
プロジェクトのフォルダを指定して
ボードを選んで・・・・・・はぁぁぁぁぁぁぁ!?
元プロジェクトとボードが決まったので Import
プログラムのビルドとアップロードはサイドの矢印で
ビルドとアップロードが始まって、うまく行くと緑にピカッとなる
楽だわ。
そして多機能だわ。
そしてターミナルに何も吐かないプロジェクトを選んでしまった俺。
アナリティクス
2017年3月30日木曜日
2017年3月25日土曜日
ArduinoをVSCodeで操る(2)
Arduino UNO なら無設定でもアップロード出来るかもと書いたが、あれはウソだ。
アップロードしようとしたら怒られた
シリアルポートの設定?
そりゃそうか。
で、拡張機能の内容を再確認。
"arduino.serialPort"なる項目がある...が、拡張機能の設定ってどこにあるのよ?って途方に暮れること5分、とりあえず、グローバル設定を見てみる。
あるかなぁ?
あったよ・・・下の方に・・・
ここで拡張機能の設定項目を確認出来ることをようやく知った二ヶ月目。
展開してシリアルポート設定方法を見る
なるほど
隣のペインで設定を追加...
項目が列挙されるので、"arduino.serialPort"を選択。至れり尽くせり。
シリアルポートに何書けば良いかわからないので、Arduino IDEをいったん開いて確認
シリアルポートの設定完了
GO
ボーレートも設定が必要
無事アップロード完了。
2017/03/24追記:
朝起きてスレ番が10040増えてたように、アップロードが出来なくなってしまった。コマンドパレットから"Arduino: Rebuild & Upload"して事なきを得たが、理由がわからん。
おまけ:
シリアルポートのパスが...
esp8266...期待して良いのか?
アップロードしようとしたら怒られた
シリアルポートの設定?
そりゃそうか。
で、拡張機能の内容を再確認。
"arduino.serialPort"なる項目がある...が、拡張機能の設定ってどこにあるのよ?って途方に暮れること5分、とりあえず、グローバル設定を見てみる。
あるかなぁ?
あったよ・・・下の方に・・・
ここで拡張機能の設定項目を確認出来ることをようやく知った二ヶ月目。
展開してシリアルポート設定方法を見る
なるほど
隣のペインで設定を追加...
項目が列挙されるので、"arduino.serialPort"を選択。至れり尽くせり。
シリアルポートに何書けば良いかわからないので、Arduino IDEをいったん開いて確認
シリアルポートの設定完了
GO
ボーレートも設定が必要
無事アップロード完了。
2017/03/24追記:
朝起きてスレ番が10040増えてたように、アップロードが出来なくなってしまった。コマンドパレットから"Arduino: Rebuild & Upload"して事なきを得たが、理由がわからん。
おまけ:
シリアルポートのパスが...
esp8266...期待して良いのか?
ArduinoをVSCodeで操る(1)
二ヶ月弱前から仕事でJavaScriptを始めた。ろくにWeb系の経験が無いので、正直不安だったしJSへの嫌悪感もあった。
幸い現場が超良質だったのでVSCodeをはじめ大量のinputがあり、cordova? ネイティブアプリの開発できるの? TypeScript? 型有りで開発出来るの? VSCode? ナニコレ便利 とホントに色々な事を教えてもらえた。今月末で垂直10m程異動するのがマジつらい。
で、VSCodeを使ってて、このクソ便利な環境をArduinoにも使えんものかと思ったら、やっぱり拡張があったのでインストールしてみた。
拡張機能の検索で"arduino"とタイポ
"Arduino support for VSCode"をインストール
知ってる人はホントこれだけで良い
おもむろに *.ino ファイルのあるフォルダをドラッグして
VSCodeにドロップ
ソースが開けたら、コマンドパレットで"Arduino: build"を実行
ビルド結果が吐かれる
以上!
ビルドしか試して無いけど、アップロードの項目もあるし無設定でArduino UNOはクリアできそう。これで複数ペインでソースを編集できる環境が手に入るので超ありがたい。
クリック一発でビルド出来るボタンも追加されて...もう...
おまけ:
Beautifyでコードの整形出来るかと思ったら、金の斧にするか銀の斧にするか聞かれた。
コマンドパレットで"Format Document"してみたら割といけたけど、なんか入れた方が良いのかな?
Arduino IDEは必須になるけど満足すぎる。
でも、他のAVRやESP-WROOM-02とかどーやんだろ?
昨日は辻元生コンバイブ事件があったので眠すぎる。
クソワロ
幸い現場が超良質だったのでVSCodeをはじめ大量のinputがあり、cordova? ネイティブアプリの開発できるの? TypeScript? 型有りで開発出来るの? VSCode? ナニコレ便利 とホントに色々な事を教えてもらえた。今月末で垂直10m程異動するのがマジつらい。
で、VSCodeを使ってて、このクソ便利な環境をArduinoにも使えんものかと思ったら、やっぱり拡張があったのでインストールしてみた。
拡張機能の検索で"arduino"とタイポ
"Arduino support for VSCode"をインストール
知ってる人はホントこれだけで良い
おもむろに *.ino ファイルのあるフォルダをドラッグして
VSCodeにドロップ
ソースが開けたら、コマンドパレットで"Arduino: build"を実行
ビルド結果が吐かれる
以上!
ビルドしか試して無いけど、
クリック一発でビルド出来るボタンも追加されて...もう...
おまけ:
Beautifyでコードの整形出来るかと思ったら、金の斧にするか銀の斧にするか聞かれた。
コマンドパレットで"Format Document"してみたら割といけたけど、なんか入れた方が良いのかな?
Arduino IDEは必須になるけど満足すぎる。
でも、他のAVRやESP-WROOM-02とかどーやんだろ?
昨日は辻元生コンバイブ事件があったので眠すぎる。
クソワロ
登録:
投稿 (Atom)