アナリティクス

2018年12月8日土曜日

レーザーカッター買ったー (7)

フォーカスがおかしくなったかな?と思えたので再度調整し直し。

テストピース作り


MDF を下敷きに場所を焼き込み。
長方形のピースと、ライン(実際は半分のところまで)を書き込む位置を出力。


何を思ったか、裏側にマスキングテープも貼らずに長方形をカット。タールみたいなのがべっとり。 やり直し。


3mmの厚さだけだとよくわからないので、2枚作って 重ねる。


ずれないように側面にテープを貼って繋げる。
レーザーで 一枚目を貫通させれば くっつくけど。


フォーカス位置を探る


昇降台を上側に送ってフォーカスをずらしたところから、昇降台を動かすノブを半回転送っては切れ目をレーザーで書いた。左側が昇降台が一番近く(高い)、右側に行くに従って昇降台が遠(低い)苦なる。が、わかりにくい。


マスキングテープ側を見ると、貫通している箇所が あったので、最後に送ったところから 15 x 半回転 = 7.5回転ノブを戻してところにした。


設定したフォーカスで、右端の余白に試し切り。


材料を置いたところでもう一度 レーザー反射可動部のヘリからの距離を測り直し。前は85mmで作ったけど、今度は87 mm。 L時の下の辺の高さ分が加わるとちょうどいい感じ。実は前のを作った時からおかしかったのでは感が...


3mmを切るのにちょうどいいスピードは?


反対側を使って、20mm/sから1mm/sごとに遅くしつつ切って行く。パワーは15%。が、反対が光ってさらにわかりにくい。


へばりついている2枚のアクリルを剥がし、貫通の状態を確認。20mm/sでは ほとんど貫通していない。15mm/sだと貫通している模様。実際に加工するときは10mm/sもあれば確実に 切れる 。今まで7〜8mm/sで切っていたけど

やっぱり元のフォーカスもおかしかったのかな...

0 件のコメント:

コメントを投稿