忘却の日々
Buell XB12S にインチキくさい仕掛けを施すのと電子工作でできています
アナリティクス
2015年2月28日土曜日
金色の(2)→銀色
見た目
かっこいいバルブ
は使い物にならなかったので、割と普通なバルブで使いやすくなりやすそうなものを
safety-net
から購入。
真横に向くタイプにしようか考えたけど、遠心力キツそうなのとホイールに入り込むネジ山の長さで、45度の傾きになっているPC-4というタイプにした。
それでも、付属してきたパッキンをフルに使うと長さが足りないので、パッキンの凸形状を上下に分割するという強引な手段に出た。
凸の上の部分をホイール内側、残りの土台部分をタイヤ側に組み合わせる。
この組み合わせでようやく貫通。なんとかダブルナットにも出来た。
銀色だって悪くない。
あのぶどうは酸っぱかったんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿