現物あわせしてみたら、外形が大きすぎて入らない。と言うことで、削る。

M8のボルトにマスキングテープを巻いて、ワッシャーの内径とのクリアランスを減らして、ナットで固定。

ハンドドリルにチャックして、なんちゃって旋盤状態。

まずは60番で外径を16mmまで落とす。元が14.4mmなので、もう少し落としたかったけど、力尽きた。

100,240,400,600,800,1000,1500,4000
と磨いて、割とキレイに。

これだけあれば、しばらくは困らないだろ。

早く組み直さないと、ホイールが戻って来るまでに終わらない予感がしてきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿