アナリティクス

2014年12月7日日曜日

みすぼらしいレクチファイヤ

塗装が所々剥がれてみすぼらしくなったレクチファイヤをどうにかしようと思い、とりあえず外してみる。

ケーブルがインシュロックで止まっているのでパチリと切る。





で、ケーブルをまとめている布のようなカバーを外す…触りたくも無い状態。手が真っ黒になる。汚れが詰まってカピカピになって布目が見えなくなっている所もあり、詰まった汚れで剛性すら得ている。SimpleGreenをしまこませて、手で揉んで、スチームクリーナーを通すと、滴る水が黒くなる。洗っても洗ってもオイリーかつ黒い何かが手に着く。それでもなんとか、全面で布目が見えるようになり、柔らかくはなった。
…本筋じゃ無いけど語り尽くせないほど汚かった。

レクチファイヤは3/8のナイロンナットで固定されているので、ディープソケットで… ナットと本体の間が狭くてソケットが入らないorz

仕方なく工具に犠牲になってもらった。


さすがAP製。なんのためらいもなく工具を削る暴挙にでる事ができた。ルーターで削って半回転だけできるように。0.5mm厚ほど削った。

レクチファイヤは塗装剥がれが先か、アルミ腐蝕が先か、割とボロい状態。



詰まった石は、極細のラジオペンチで取り除く。



裏のブヨブヨした部分(シリコンゴム?)は劣化して割れ目がある上に、なぜか土っぽく…


ああ、嫌だ嫌だ。

次に組んだり外したりを考え、レクチファイヤのボディを削る。





予定外の作業だらけだ…

一旦前面の塗装を剥いで、ルーターのブラシが届く範囲だけでも磨いて塗装を行う。

まずは塗装を剥離剤で剥がす。


待てど暮らせど塗装が浮いてこない。

水性剥離剤じゃ歯が立たない。ならば油性、いっそ最強のガスケットリムーバーを…

AP平塚店で車が何かと衝突した音を聞きながらガスケットリムーバーを購入して本日終了。

廃番…だからやたら安かったのか。

堤町での事故、なんであんな所で起きるんだか。店員さんは、年に1,2回起きるって言ってたけど。


0 件のコメント:

コメントを投稿