マフラーのロアフェアリングマウント部分を再確認。ネジ穴位置を少し下げたい。

スライディングハンマーで引っ張りだす。

かなりの力でかなりの回数叩いたけど、ようやくクラッチケーブルが入り込む程度になっただけ

位置合わせしてみると、まだフェアリングが当たるのでダメ。

当たるところをクラッチワイヤーの時同様に削って装着。

どうにかこうにかで完了。

ポン付け出来ると思って買ったけど、甘かった。
別件 :
リアの泥除けを注文しに最寄りの○メダ湘南へ。
2004年型は既に取り扱いされていなかった。
所詮ハーレーディーラーか、日本のディーラーか。
いいさ、海外にはXBバカ共の愛あるショップがまだまだある。
円安でもハーレー価格よりマシだし。送料かかるけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿